論理ドライブの作成
注: ServeRAID-7t および ServeRAID-8i ファームウェアでは、1 つの物理ドライブにつき最大 10 個の「論理スライス」がサポートされます。
論理ドライブを作成するには、以下の手順を完了してください。
- 物理デバイス表示 (右側) で、論理ドライブとして使用したいドライブをクリックします。各ディスク・ドライブ上の利用可能なセグメントを表示するには、
フルサイズ容量ビューまたは相対サイズ容量ビューに切り替えます。
注: 明るい青い色で陰影が付けられ、
破線で囲まれているセグメントは、論理ドライブには属していません。
- 論理ドライブのホットスペアを選択する、またはホットスペアを選択解除するには、ドライブを Ctrl を押しながらクリックします。
- 「名前」フィールドに、論理ドライブの名前を入力します。
- 論理ドライブに最大サイズを使用しない場合は、
「拡張設定」をクリックしてから、「サイズ (MB)」フィールドにサイズを入力します。
HostRAID コントローラーの場合、
論理ドライブは各ディスク・ドライブ上の領域をすべて使用します。
論理ドライブのサイズを調整することはできません。
- 論理ドライブの構成を最適化するには、必要に応じて拡張設定を調整します。
注: ほとんどのアプリケーションでは、
通常、デフォルト設定で十分です。
- 使用可能な空き領域があり、追加論理ドライブを作成したい場合は、
をクリックして、
ステップ 1 〜 4 を繰り返します。
- 次に進む準備ができたら「次へ」をクリックします。「構成のサマリー」ウィンドウがオープンします。
詳細
x-0752-SRM-00-12-JA