オペレーティング・システム・テンプレートのパラメーターの大部分は、
オペレーティング・システム・テンプレートが基にしているマスター・オペレーティング・システムから継承され、
テンプレート内で変更できません。
このタスクでは、オペレーティング・システム・テンプレートとそのリソースのために
z/VM センターが使用する名前および説明を変更する方法について説明します。
このタスクで説明されている変更では、z/VM
のパラメーターが変更されることはありません。
オペレーティング・システム・テンプレートとそのリソースについて
名前および説明を編集するには、以下のステップに従ってください。
- まだ開始されていなければ、操作したい z/VM システムで「仮想サーバー配置」タスクを開始します。
- 「プロビジョニング・リソース」ツリーで「オペレーティング・システム・テンプレート」ノードを展開し、
使用可能なオペレーティング・システム・テンプレートのリストを表示します。
- 名前および説明を変更するオペレーティング・システム・テンプレートを選択します。 オペレーティング・システム・テンプレート・データが入ったノートブックが右側のペインに表示されます。
- 任意: オペレーティング・システム・テンプレートの名前または説明を
変更する場合は、「概説」ページで以下のステップに従ってください。
- 任意: 「名前」フィールドに、
オペレーティング・システム・テンプレートに使用する新規名を入力します。
- 任意: オペレーティング・システム・テンプレートの
説明を「説明」フィールドに入力します。 既存の説明を変更または拡張できます。
- 任意: オペレーティング・システム・テンプレートに定義された
ディスクの 1 つについて名前または説明を変更する場合は、
「専用ディスク」タブまたは「共用ディスク」タブをクリックし、
名前または説明を変更するディスクを「ディスク」フィールドで選択します。 名前または説明は、それぞれのディスクごとに変更できます。
- 任意: 「名前」フィールドに、
ディスクに使用する新規名を入力します。
- 任意: ディスクの説明を「説明」フィールドに
入力します。 既存の説明を変更または拡張できます。
「専用ディスク」タブまたは「共用ディスク」タブは、
テンプレートに専用ディスクまたは共用ディスクが定義されている場合にのみ選択できます。
- 任意: オペレーティング・システム・テンプレートに定義された
ポートの 1 つについて説明を変更する場合は、「ネットワーク・ポート」タブを
クリックし、説明を変更するポートを「ポート」フィールドで選択します。 説明は、それぞれのポートごとに変更できます。
既存の説明を変更または拡張できます。
- 「保管」をクリックします。
「保管」をクリックするまで、変更は有効になりません。
注: 「保管」をクリックすると、いつでも行った変更を保管できます。
また、「最新表示」をクリックすると、まだ保管していないすべての変更を
廃棄し、現行データでノートブックを最新表示できます。