ソフトウェア配布プリファレンスのセットアップ

このトピックでは、ソフトウェア配布プリファレンスを構成する方法について説明します。

ソフトウェア配布プリファレンスを構成するには、以下のステップに従ってください。

  1. 必要であれば、IBM Director コンソールを開始します。
  2. 「オプション」 > 「サーバー・プリファレンス」をクリックします。
  3. 「サーバー・プリファレンス」ウィンドウで、「ソフトウェア配布」タブをクリックします。
  4. 「ソフトウェア配布」ページで「最大管理対象システム」フィールドを探し、 IBM Director サーバーがソフトウェア・パッケージを同時に ストリーミングできる管理対象システムの最大数を入力します。 デフォルト値は 3 です。
  5. パッケージのストリーミングに使用する帯域幅を制限するには、 「管理対象システムのストリーミング帯域幅 (kbps) を入力」チェック・ボックスを選択します。 入力フィールドに、IBM Director サーバーまたは ファイル配布サーバーから管理対象システムにパッケージをストリーミングするときに使用する帯域幅 (KBps) を入力します。
    注: 1 KBps 未満の値を指定する場合は、小数を入力します。 最小許容値は、0.25 (256 バイト/秒) です。
  6. リダイレクト配布が失敗したときにパッケージのストリーミングを避けるには、 「リダイレクト配布が失敗した場合、配布をストリーミングしない」チェック・ボックスをオンにします。
  7. IBM Director サーバーが、すべての ファイル配布共用の アクセス検査を行わないようにするには、「サーバーのアクセス検査を制限」チェック・ボックスを選択します。

    これを選択することによって、アクセス検査が、特定の管理対象システムまたはグループ用に構成した ファイル配布共用のみ に制限されます。

  8. 「OK」をクリックします。

親トピック: IBM Director サーバー・プリファレンスの構成

親トピック: IBM Director の管理

親トピック: ソフトウェア配布プリファレンスのセットアップ

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.