モニター表示設定の変更

このタスクでは、「レポート・ビューアー」ウィンドウでモニター表示設定を構成する方法を説明します。

レポートのモニター設定を構成するには、以下のステップを実行してください。

  1. 「レポート・ビューアー」ウィンドウで「モニター」タブをクリックします。
  2. 「モニター」ページで、左側にあるモニターをクリックして選択します。
  3. 任意: パフォーマンス分析モニターのしきい値を調整し、リソース計画で、容量が与えられた値に設定されているときにボトルネックが発生するかどうかを検出するよう指示できます。 ただし、デフォルト設定を変更すると、パフォーマンス分析機能が低下します。 しきい値の設定を調整するには、警告しきい値およびクリティカルしきい値設定のカスタム値を「しきい値の設定」フィールドに入力します。
  4. 「しきい値を最大値のパーセント割合として表示」チェック・ボックスを 選択し、しきい値を最大値のパーセンテージでレポートに表示します。
  5. 「範囲をピーク値に調整」チェック・ボックスを選択し、グラフの 垂直範囲値として報告されるピーク値を設定します。
  6. デフォルトの設定に戻すには、「デフォルトに戻す」をクリックします。

親トピック: パフォーマンス分析レポート設定の変更

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.