「ユーザー管理」ウィンドウ

このトピックでは、IBM Director の「ユーザー管理」ウィンドウについて説明します。

概要

「ユーザー管理」ウィンドウには、 IBM Director サーバーへのアクセスを許可されているユーザー ID のテーブルが表示されます。 選択したユーザー ID を右クリックすると、その ID を編集または削除できます。

メニュー・バー

ファイル >
検索
ユーザーを検索するためのダイアログを表示します。
クローズ
「ユーザー管理」ウィンドウを閉じます。
アクション
ユーザー >
編集
これを使用して、選択したユーザー ID の情報 (ユーザー・プロパティー、特権、グループ・アクセス、 およびタスク・アクセスなど) を編集します。
注: Linux の Dirsuper グループのメンバーは編集できません。
アクセスをデフォルト値に設定
ユーザー・アクセスをデフォルト値に変更します。
削除
選択されたユーザー ID が旧バージョンで作成され、オペレーティング・システムのユーザー ID に関連していない場合のみ、そのユーザー ID を削除します。 Windows 管理者アカウントは削除できません。
ユーザー・デフォルト…
「ユーザー・デフォルト」ウィンドウを開きます。

フィールド

ラベルなし
最初はブランクですが、この ID が Director にアクセスすると、 またはスーパーユーザーがこのユーザーを明示的に編集すると、アイコンが表示されます。
ユーザー ID
ユーザー ID をリストします。
フルネーム
ユーザー ID のフルネームをリストします。
説明
ユーザー ID についての説明です。
コンソール状況
ユーザー ID ごとに、Director コンソールがアクティブになっているかどうかをリストします。
(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.