TCP セッション・サポートを使用不可にする

このトピックには、管理対象システムで TCP セッション・サポートを使用不可にする方法に関する情報があります。デフォルトで、「ファイル転送」タスクは TCP を使用します。 管理対象システムで TCP セッション・サポートを使用不可にすると、「ファイル転送」タスクは ユーザー・データグラム・プロトコル (UDP) を使用します。

管理対象システム上の TCP セッション・サポートを使用不可にするには、次のステップに従ってください。
  1. テキスト・エディターを使用して、次のいずれかのファイルを開きます。
    i5/OS™、Linux®、または UNIX® で稼働している管理対象システムの場合 IBM¥Director¥data ディレクトリー内の TCP.INI
    Windows® で稼働している管理対象システムの場合 IBM¥Director¥classes¥extensions 内の TCPIPNET.Ext
  2. 次のファイルを変更します。
    i5/OS、Linux、または UNIX で稼働している管理対象システムの場合
    1. このファイルで次の行を見つけます。
      net.session.classname=com.tivoli.twg.netipc.TWGTCPSocketImplFactory
    2. この行の先頭に、次の文字を挿入します。
      #
    Windows で稼働している管理対象システムの場合 次の行をファイルに追加します。
    SESSION_SUPPORT=0
  3. ファイルを保管します。
  4. 管理対象システム上の IBM® Director Agent エージェントを停止し、再始動します。
    注: (Windows で稼動している 管理対象システム) 「ネットワーク・ドライバー構成」ウィンドウで「TCPIP (すべてのアダプター)」が使用可能になっている場合、 ファイル名は TCPIP.INI です。個別のアダプター (たとえば TCPIP1) が使用可能になっている場合、そのアダプター用にファイル TCPIP1.INI を編集または作成する必要があります。 アダプターごとに手順を繰り返してください。

親トピック: ファイルの管理

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.