IBM 更新アシスタントは、IBM から配布されたソフトウェアを IBM Director にインポートし、配布用の
ソフトウェア・パッケージを作成するウィザードです。
IBM 更新アシスタントは、以下のタイプの
ソフトウェア・パッケージをインポートできます。
- ソリューション・インストール形式 (ソフトウェアをパッケージおよび配布するための一般的な方法を提供する
アーキテクチャー) のパッケージ
- UpdateXpress for xSeries® 形式のパッケージ
ソリューション・インストール・パッケージを使用すると、
レベル 0 管理対象システム、レベル 1 管理対象システム、およびレベル 2 管理対象システムに
ソフトウェアを配布できます。
ソリューション・インストール・パッケージには、以下のエレメントが含まれています。
- 自己解凍型および自己インストール型であり、サイレント不在モードで
実行されるソフトウェアのインストール可能単位 (IU)
- パッケージの依存関係を記述するインストール可能単位配置記述子 (IUDD) XML ファイル PackagedIU.xml ファイル
- IU のインストール指示を記述する成果物 XML ファイル
- パッケージに対してソフトウェア・ヘルス検査を
可能にする xSeries 形式の XML ファイル
ソリューション・インストール・パッケージの形式は、JAR ファイル、ZIP ファイル、
または
ComponentNamePackagedIU.xml ファイルを介してアクセス可能な
ソリューション・インストール形式のディレクトリー構造です。
注: ComponentName プレフィックスはオプションです。
UpdateXpress パッケージは、レベル 2 管理対象システムにのみ
配布できます。
UpdateXpress パッケージには、以下のエレメントが含まれています。
- 自己解凍型および自己インストール型であり、サイレント不在モードで
実行されるソフトウェア更新ファイル
- ソフトウェア更新ファイルとそのインストール方法を記述する XML ファイル
ソフトウェアをインポートし、1 つ以上のソフトウェア・パッケージを作成するには、以下のステップに従ってください。
1 つのソフトウェア・パッケージのみをインポートする場合、IBM
Director コンソールの「タスク」ペインの
「すべてのソフトウェア配布パッケージ」カテゴリーに
そのパッケージ名が表示されます。
複数のソフトウェア・パッケージをインポートすると、選択したソフトウェア・パッケージごとにソフトウェア配布カテゴリーが作成されます。
個々のソフトウェア・パッケージは、各カテゴリーの下に表示されます。
そのパッケージは、IBM
Director コンソールの「タスク」ペインの
「すべてのソフトウェア配布パッケージ」にも
表示されます。
注: ソフトウェア配布カテゴリーの内容を変更したい場合は、
カテゴリー・エディターを使用します。
ソフトウェア・パッケージ、またはパッケージが入っているソフトウェア・パッケージ・カテゴリーをただちに
配布するか、または「スケジューラー」を使用して、ソフトウェア・パッケージまたはソフトウェア・パッケージ・
カテゴリーを配布する日時を設定することができます。
ソフトウェア・パッケージ・カテゴリー内のパッケージは、カテゴリー・エディターで
リストされる順序で配布されます。