ソフトウェア・パッケージ・カテゴリーの作成と編集

このトピックでは、IBM Director で新規ソフトウェア・パッケージ・カテゴリーを作成する方法について説明します。

ソフトウェア配布のソフトウェア・パッケージ・カテゴリー機能を使用すると、ソフトウェア・パッケージの新しいカテゴリーを作成したり、ソフトウェア・パッケージの既存のカテゴリーを編集したりすることができます。

新しいソフトウェア・パッケージ・カテゴリーを作成するには、以下のステップに従ってください。

  1. IBM Director コンソールの「タスク」ペインで、「ソフトウェア配布」タスクを 右クリックし、「新規パッケージ・カテゴリー」をクリックします。
  2. 「新規パッケージ・カテゴリー」ウィンドウの「カテゴリー名」フィールドに、カテゴリー名を入力します。
  3. 「使用可能なパッケージ」ペインでパッケージをクリックし、さらに「追加」をクリックします。 「選択されたパッケージ」ペインに表示されているソフトウェア・パッケージの順序は、そのカテゴリーが 配布されるときのデリバリーの順序を示しています。 ソフトウェア・パッケージが配信される順序を変更するには、「パッケージ名」列でパッケージを 選択し、新しい位置にドラッグしてください。
  4. 任意: 「選択されたパッケージ」ペインで特定のソフトウェア・パッケージの 「リブート」チェック・ボックスを選択し、そのパッケージのデリバリー後に再始動されるように 管理対象システムを設定します。
  5. 任意: (Windows のみ) そのカテゴリーのすべてのソフトウェア・パッケージが配信された後で管理対象システムを再始動するには、 「カテゴリー配布の終わりにリブート」チェック・ボックスをオンにしてください。
  6. 任意: 「カテゴリーをプライベートにする」チェック・ボックスを 選択して、新しいカテゴリーが、それを作成した IBM Director アカウントにのみ 見えるようにします。
  7. 「OK」をクリックして、新しいソフトウェア・パッケージ・カテゴリーを保管します。

親トピック: ソフトウェアの配布

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.