「オペレーティング・システム」ペイン: 「概説」ページ

「概説」ページを使用して、オペレーティング・システム・インスタンスに 関する一般情報を表示します。 オペレーティング・システム・インスタンスの説明を変更することもできます。

フィールド

オペレーティング・システム
オペレーティング・システムが作成または登録されたときに指定された、 オペレーティング・システム・インスタンスの初期ホスト名。 このホスト名は、現行のホスト名と一致している必要はありません。 このフィールドを編集することはできません。
状況
システム状況の標識。
状況: アクティブ
緑色の上向き三角形は、オペレーティング・システムが稼働していることを示します。
状況: 非アクティブ
赤色の下向き三角形は、オペレーティング・システムが稼働していないことを示します。
状況: 不明
疑問符 (?) 付きのグレーの四角形は、オペレーティング・システムの状況が不明であることを示します。 現在の状況を取得するには、「最新表示」をクリックしてください。
メモリー
オペレーティング・システム・インスタンスがその実メモリーとして認識しているメモリー量。 このフィールドを編集することはできません。
OS タイプ
インストールされ、このインスタンスが作成されたオペレーティング・システム。 このフィールドを編集することはできません。
インストール時刻
オペレーティング・システム・インスタンスがインストールされた日付と時刻。 このフィールドを編集することはできません。
最終 IPL 時刻
オペレーティング・システムが稼働している z/VM 仮想サーバーが 最後にアクティブ化された日付と時刻。 このフィールドを編集することはできません。
説明
オプション: このフィールドには、 オペレーティング・システム・インスタンスの説明を入力できます。 既存の説明を編集および拡張できます。
保管
いずれかのノートブック・ページに加えた変更をすべて保管します。
最新表示
すべてのノートブック・ページのすべてのフィールドを その現行値で最新表示し、まだ保管されていない変更を廃棄します。
(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.